無職中年メンヘラの逆襲

無職中年メンヘラオヤジが他人と関わらず生き抜くさま

親の高齢化、どうしたもんか、、、?

81歳認知症父の騒動で実感した「高齢者の運転を止める」難しい実情

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190427-00064361-gendaibiz-bus_all

高齢者はなぜ「運転免許」を返したがらないのか、家族や周囲はどう説得すべき?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190428-00039678-otonans-soci

 

池袋の暴走事故をきっかけに、また真剣に考えざるを得ない年代である

俺の親も75歳と71歳、両親ともに現役ドライバー

実家は千葉のド田舎なので、車なしの生活は考えられない

駅までは4km、スーバーまでは2km、バスは1時間に1本

 

年末年始、実家に帰ったとき、

「運転が危うくなったら、免許返せよ」と伝えたが、

「まだまだ大丈夫だ」との返事

70代くらいで元気だとまだ、みんなこう言うんだろうな

 

正直、俺にとって親はもう「他人」に近い

20年以上も離れて暮らしていると、必然的にそうなってくる

亡くなっても、さほど悲しくないと言い切れるほど思い入れはもうない

 

こんな言い方は冷たいが、事故ったとき自損、物損ならどうでもいい

心配してるのは、他人様を巻き込んだとき、長男である俺に振りかかるリスク

 

バカな批評家たちは、

「高齢者には運転サポート付きの車を義務付けたらいい」とか、

ぬかしているが、年金暮らしの老夫婦のどこにそんな余裕があるの?

「車なしの生活にもすぐ慣れる」とか

アホなの?ずっと車生活してきた人間に対してその言葉は、

今の若者に「スマホなしの生活はすぐ慣れる」って言ってるようなもんだぞ?

 

さて、どうしたものか、、、?

 

 

今の経済大国をつくりあげたのは間違いなく自分らの親世代、

そんな功労者たちにもやたらと冷たい現政権

 

年金に頼らざるを得ない高齢弱者たちを騙そうとする、詐欺政権

令和の年金改悪 まずは「繰り下げ幅拡大」から始まる

 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190426-00000005-moneypost-bus_all

 

これ、よく読んでください

日本年金機構は今年から、年金受給が始まる約250万人に送付する年金請求書に、〈受給開始を遅らせるほど、受け取れる年金は増えていきます〉との説明が入ったリーフレットを同封する。「繰り下げは得だ」と強調する内容だ。

ところが、

「得するのは90歳を超えてからようやく」という計算らしいです

 

完全に質の悪い詐欺ですわ、これ

平均寿命を超えてから、ようやく得するシステムを勧めてるんですよ

あり得ます?

これから年金受給を迎える親御さんがいる方はぜひ教えてあげてください

 

 

これが、あなたの自負する

美しい国 ニッポン 

ですか?

f:id:gurentai:20190428085141j:plain

 

 

 


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村